QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2025年05月20日

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景



2025年5月20日(火)

昨日午後からお天気の良い中日和山まで歩いてきた。
酒田まつりの一日目は宵祭りで夕方からいろいろと企画されていたが、
私は夕方には家で休んでいた。

出店の最終地点日和山には今年も「お化け屋敷」が、
しっかりと口を開けて待っていた。

なかなか入る人がいなくて、
客引きのアナウンスが工夫しながらお客さんを呼んでいた。

毎年少しずつ出店の内容が変わっていくが、
今年は鮎の塩焼きが何件か見られた。
刃物屋さんは初めてみた。

お猿さんの曲芸もあって、
話題には事欠かない酒田まつりの風景だった。


酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景

酒田まつりの風景






同じカテゴリー(酒田の話題・歴史)の記事画像
酒田まつり上の神宿を見学
田植え盛んな中平田地区
酒田市子どもまつり
酒田まつり、北前太鼓演奏
ダイヤモンド・プリンセス号寄港
桜まつり屋台に花の店
同じカテゴリー(酒田の話題・歴史)の記事
 酒田まつり上の神宿を見学 (2025-05-16 07:27)
 田植え盛んな中平田地区 (2025-05-13 07:33)
 酒田市子どもまつり (2025-05-06 07:28)
 酒田まつり、北前太鼓演奏 (2025-04-13 07:14)
 ダイヤモンド・プリンセス号寄港 (2025-04-12 15:33)
 桜まつり屋台に花の店 (2025-04-11 07:26)
Posted by 黒めだか at 07:08│Comments(0)酒田の話題・歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。