QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2023年03月31日

花より草だんご

花より草だんご


2023年3月31日(金)

桜もそろそろ咲きそうな雰囲気になってきて、
だんごが食べたくなってしまった。

鶴岡木村屋酒田こぴあ店から買ってきた草だんご。
きれいに透明なフイルムで包装になっていて、すぐに食べることができない。

時節柄しょうがないのかもしれないが、
これからもずっとこんな方法で続けていくのだろうか。

それとももう少し様子をみながら、
時期が来たら以前のように包装なしになるのだろうか。

写真に撮るとあんこの美味さが伝わりにくくて、
少し残念な気がする包装だが、安全のための止むを得ない方策なのだ。




同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事画像
喜久水庵のフルーツゼリー
味工房八月のオードブル
たまにはドーナツ
酒茶房如意のオードブル
炒飯と麻婆焼きそば
鶴岡市、菅原だんご屋
同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事
 喜久水庵のフルーツゼリー (2025-05-12 15:31)
 味工房八月のオードブル (2025-05-06 12:18)
 たまにはドーナツ (2025-05-05 12:22)
 酒茶房如意のオードブル (2025-05-04 13:10)
 炒飯と麻婆焼きそば (2025-04-28 07:43)
 鶴岡市、菅原だんご屋 (2025-04-04 15:14)
Posted by 黒めだか at 19:31│Comments(0)食べ物・飲み物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。