めだかのがっこ分室3
めだかのがっこ分室三代目。
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
小旅行
(10)
植物
(266)
生物
(137)
食べ物・飲み物
(325)
└
お弁当
(374)
└
和菓子
(75)
└
ケーキ
(78)
└
一品料理
(159)
└
パン食
(163)
外食
(169)
└
日本そば
(106)
└
中華そば
(185)
└
うどん
(96)
文芸
(7)
スポーツ
(52)
自然・風景
(113)
└
遊佐町
(148)
└
旧酒田市
(348)
└
飛島のこと
(22)
└
旧八幡町
(81)
└
旧平田町
(10)
└
旧松山町
(12)
└
庄内町
(6)
└
三川町
(17)
└
鶴岡市
(89)
└
山形県内
(34)
└
東北地区
(17)
生活
(153)
酒田の話題・歴史
(274)
美術・工芸
(21)
画像付き最新記事
喜久水庵のフルーツゼリー
(5/12)
公益大通りのけやき並木
(5/12)
高菜と鮭のおにぎり
(5/11)
松の花咲く
(5/11)
ぶっかけ讃岐うどん
(5/10)
北港水路で何釣れる?
(5/10)
野沢菜ご飯弁当
(5/9)
藤の花咲きはじめ
(5/9)
竹の子ごはん弁当
(5/8)
新緑の山居倉庫けやきの木
(5/8)
炒飯&焼売
(5/7)
今年も吹浦祭見学
(5/7)
味工房八月のオードブル
(5/6)
酒田市子どもまつり
(5/6)
たまにはドーナツ
(5/5)
月光川に鯉のぼり泳ぐ
(5/5)
酒茶房如意のオードブル
(5/4)
柿若葉かがやく
(5/4)
ピザパンとくるみレーズンパン
(5/3)
雨中の農作業
(5/3)
画像一覧
過去記事
月別リスト
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
最近のコメント
黒めだか / から揚げ海苔弁当
仏壇屋のおばちゃん♬ / から揚げ海苔弁当
黒めだか / 昨夜はピザ
仏壇屋のおばちゃん♬ / 昨夜はピザ
黒めだか / マガンとハクガン
tan-tan / マガンとハクガン
黒めだか / マガンとハクガン
仏壇屋のおばちゃん♬ / マガンとハクガン
黒めだか / イオンモール三川内郵便局風景印
仏壇屋のおばちゃん♬ / イオンモール三川内郵便局風景印
お気に入り
めだかのがっこ分室2
めだかのがっこ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
山形情報ガイド・んだ!ブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。
2024年07月03日
ミニかつ丼
2024年7月3日(水)
昔から時々食べたくなる「かつ丼」。
あまり量が多いと体調が悪くなるので控えてはいるが、
何とも食べたくなる時はト一屋さんの「ミニかつ丼」を買ってくる。
「ミニえび丼」もあったが、
今日は「ミニかつ丼」にした。
やはり美味しいなぁ。
午後になって降ってきた雨が結構激しくなってきた。
それでも昨日までの涼しさはなく結構暑い。
タグ :
酒田市
ト一屋駅東店
ミニかつ丼
同じカテゴリー(
お弁当
)の記事画像
同じカテゴリー(
お弁当
)の記事
高菜と鮭のおにぎり
(2025-05-11 13:57)
ぶっかけ讃岐うどん
(2025-05-10 12:40)
野沢菜ご飯弁当
(2025-05-09 14:08)
竹の子ごはん弁当
(2025-05-08 14:02)
炒飯&焼売
(2025-05-07 13:34)
鬼おろしたっぷりかき揚げ丼
(2025-05-02 12:57)
Posted by 黒めだか at 13:36│
Comments(0)
│
お弁当
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲