QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2025年02月14日

カニ飯

カニ飯



2025年2月14日(金)

明るい陽射しがさんさんと照っているがやはりまだまだ風が冷たい。
それでも、ずいぶん日も長くなってきて春ももうすぐだ。

日本海病院入口脇にあるお店からお弁当を買ってきた。
日頃あまり食べない「カニ飯」にした。

さっそく食べて見たが、ごはんは酢飯だった。
カニの身と一緒に食べると結構美味しい。

おかずの帆立と玉子焼き、漬物もそれぞれ美味かった。
昨日に続き、今日も整形外科に行こうか考え中だ。

昨日は電気でビリビリ治療をしてきたので、
今日は身体の牽引をお願いしようかと思っている。





同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
高菜と鮭のおにぎり
ぶっかけ讃岐うどん
野沢菜ご飯弁当
竹の子ごはん弁当
炒飯&焼売
鬼おろしたっぷりかき揚げ丼
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 高菜と鮭のおにぎり (2025-05-11 13:57)
 ぶっかけ讃岐うどん (2025-05-10 12:40)
 野沢菜ご飯弁当 (2025-05-09 14:08)
 竹の子ごはん弁当 (2025-05-08 14:02)
 炒飯&焼売 (2025-05-07 13:34)
 鬼おろしたっぷりかき揚げ丼 (2025-05-02 12:57)
Posted by 黒めだか at 12:22│Comments(0)お弁当
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。