QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2025年02月02日

冬のメタセコイア

冬のメタセコイア

冬のメタセコイア



2025年2月2日(日)節分

今日は節分。
豆まきの日だ。

昨日はお天気が良くて気持ちが良かった。
酒田市飯森山公園へ行って3本あるメタセコイアの木を見てきた。

やはり背の高い木は気持ちがいい。
葉を落とした冬の木はなおさらだ。

風もほとんどなく、
白鳥池を泳ぐオナガガモものんびり過ごしていた。


冬のメタセコイア


季節風のせいだろうか、
一部の枝がずいぶん曲がっていた。

後ろの建物は酒田市国体記念体育館だ。
今ではINPEX酒田アリーナと名前が付いている。







同じカテゴリー(植物)の記事画像
一輪の桜開花宣言
光ヶ丘プール駐車場脇の河津さくらが開花
連翹(れんぎょう)花盛り
毛虫のような猫柳
山王森の梅ほぼ満開、桜まつりは4日から
根開き(ねびらき、ねあき)
同じカテゴリー(植物)の記事
 一輪の桜開花宣言 (2025-04-07 15:32)
 光ヶ丘プール駐車場脇の河津さくらが開花 (2025-04-06 07:23)
 連翹(れんぎょう)花盛り (2025-04-03 07:34)
 毛虫のような猫柳 (2025-03-31 07:16)
 山王森の梅ほぼ満開、桜まつりは4日から (2025-03-29 07:13)
 根開き(ねびらき、ねあき) (2025-03-25 07:28)
Posted by 黒めだか at 07:14│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。