2024年10月25日
戸沢のぼたもち

2024年10月25日(金)
天気がいいので今日から開通になる国道344号線を一路真室川町へ。
途中片道通行の場所が20カ所以上と、急ぐ人にとっては大変な道だった。
真室川町の駅に寄って休憩をしながら、
白鳥が訪れる野々村ため池へも寄ってきたが鴨の群れしかいなかった。
帰り道片道通行ばかりの国道344号線は遠慮して、
鮭川村、戸沢村を経由して国道47号線を通って帰ってきた。
途中戸沢村古口にある「戸沢のぼたもち」を買ってきた。
もちろん夜食べるものだが、このお店もかなりの被害だったようだが元気に営業していた。
国道47号線も豪雨被害のために、
途中何度も片側通行になっていた。
最上と庄内の交通はまさに破壊寸前の状況になっていた。
ぼたもちは左からごま、きな粉、あんこの三種類だ。
Posted by 黒めだか at 16:24│Comments(0)
│和菓子