QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2023年12月23日

暴風雪酒田の朝

暴風雪酒田の朝

暴風雪酒田の朝



2023年12月23日(土)

いやはや昨日からの雪には参った。
暴風が吹き始めて雪は飛ばされたが、今度は吹き溜まりができた。

自動販売機には雪が張付き、
港の漁船にもどっさりと雪が積もっていた。

今回の雪は珍しく飛島にもかなりの積雪があった。
重い雪が大木にも積もり、電線に覆いかぶさっているとの情報だった。

このままだと島中の電気がストップする可能性もあったが、
今のところそのままの状態らしかった。

今日は午後になるとだいぶ日差しも出てきたが、
まだまだ油断はできない。





同じカテゴリー(旧酒田市)の記事画像
新緑の山居倉庫けやきの木
白鳥池と八重桜
土門拳写真美術館
赤川河口の日本海
酒田本港歩道の整備
日枝神社境内の梅はまだ蕾
同じカテゴリー(旧酒田市)の記事
 新緑の山居倉庫けやきの木 (2025-05-08 07:53)
 白鳥池と八重桜 (2025-04-28 16:36)
 土門拳写真美術館 (2025-04-08 12:29)
 赤川河口の日本海 (2025-03-20 07:36)
 酒田本港歩道の整備 (2025-03-05 07:54)
 日枝神社境内の梅はまだ蕾 (2025-03-04 07:18)
Posted by 黒めだか at 13:15│Comments(0)旧酒田市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。