QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2021年05月30日

聖火リレー通行止め

聖火リレー通行止め



2021年5月30日(日)

6月7日(月)行われる「東京2020オリンピック聖火リレー」の準備が始まっている。
まだ1週間以上あるが、通行止めの看板が立っていた。

テレビなどでは開催の可否を含めて相当揉めているようだが、
「五輪貴族」なるものまで話が及んで変な方向に話題は反れてしまっているようでもある。

一地方の山形県庄内地方のスケジュールを掲載する。

【6月7日】
鶴岡市
羽黒山正善院「黄金堂」前14:46出発 随神門15:03到着
主要地方道鶴岡停車場線起点付近16:35出発 鶴岡公園(北広場)17:04到着
遊佐町
遊佐小学校17:37出発 遊佐町民体育館17:56到着
酒田市
日和山千石船前18:24出発 山居倉庫18:50到着
東北公益文科大学前バス停19:33出発 飯森山公園19:40到着

交通規制のためのボランティアが募集されていたが、
私は健康を理由に参加しないことにした。

雨が降っても実施されるし、その場合の雨がっぱは自己解決だった。

なお酒田市からは沿道で観覧される場合は、マスクを着用し、
大声を出さずに拍手や配布グッズを活用した応援をお願いします、としている。
また、前後左右の方と適切な距離を取って観覧してほしいともしている。

また、日和山公園で行われるミニセレブレーション、及び、
市国体記念体育館前駐車場で行われるセレブレーションは無観客での実施が決定されている。





 


同じカテゴリー(酒田の話題・歴史)の記事画像
酒田市子どもまつり
酒田まつり、北前太鼓演奏
ダイヤモンド・プリンセス号寄港
桜まつり屋台に花の店
日和山公園桜まつり準備着々
たこさん滑り台4月下旬から使用可能
同じカテゴリー(酒田の話題・歴史)の記事
 酒田市子どもまつり (2025-05-06 07:28)
 酒田まつり、北前太鼓演奏 (2025-04-13 07:14)
 ダイヤモンド・プリンセス号寄港 (2025-04-12 15:33)
 桜まつり屋台に花の店 (2025-04-11 07:26)
 日和山公園桜まつり準備着々 (2025-04-04 07:09)
 たこさん滑り台4月下旬から使用可能 (2025-04-01 07:27)
Posted by 黒めだか at 08:18│Comments(0)酒田の話題・歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。