QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2025年02月12日

かき揚げうどん

かき揚げうどん



2025年2月12日(水)

風もほとんどなく穏やかな日だ。
道路脇の雪の塊はなかなか溶けてくれないが、曇り空でも暖かく感じた。

お昼は三川町にある産直みかわで「かき揚げうどん」を食べてきた。
このお店は産直ながら、食堂が大流行りだ。

うどんとおそば、それに少しだけご飯類もある。
値段が安いのと、暖かいものが食べられるので貴重なのだ。

若い女性からお年寄りまで幅広くやってくる。
座る場所も結構多くあるので、待つこともほとんどない。

温かいうどんを食べてあったまったところで、
湯野浜方面へ向かった。






同じカテゴリー(うどん)の記事画像
大井の肉うどん
かけうどんネギ大盛
茂一そばの肉うどん
釜揚げうどんの湯気
茂一そばの肉うどん
かけうどん390円
同じカテゴリー(うどん)の記事
 大井の肉うどん (2025-04-05 13:04)
 かけうどんネギ大盛 (2025-03-31 13:47)
 茂一そばの肉うどん (2025-03-26 13:58)
 釜揚げうどんの湯気 (2025-02-17 14:35)
 茂一そばの肉うどん (2025-01-23 14:46)
 かけうどん390円 (2025-01-08 15:36)
Posted by 黒めだか at 16:36│Comments(0)うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。