QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2025年01月12日

古札焼納祭は16日9時から

古札焼納祭は16日9時から



2025年1月12日(日)

早いもので1月も10日を過ぎた。

正月に使った松飾や古くなったお札などを燃やす古札焼納祭は、
下の日枝神社では16日午前9時から行われる。

毎年のように訪れては千円を支払い、
厄除けまでしてもらうことにしている。

天気が良ければいいのだが、
吹雪や雨降りなどになると大変だ。

今年はどうだろうか。
忘れないようにカレンダーに印をつけているが、どうも最近物忘れが激しい。






同じカテゴリー(酒田の話題・歴史)の記事画像
桜まつり屋台に花の店
日和山公園桜まつり準備着々
たこさん滑り台4月下旬から使用可能
いろは蔵パーク広い店内
いろは蔵パークオープン
いろは蔵パークオープン
同じカテゴリー(酒田の話題・歴史)の記事
 桜まつり屋台に花の店 (2025-04-11 07:26)
 日和山公園桜まつり準備着々 (2025-04-04 07:09)
 たこさん滑り台4月下旬から使用可能 (2025-04-01 07:27)
 いろは蔵パーク広い店内 (2025-03-28 07:28)
 いろは蔵パークオープン (2025-03-27 07:41)
 いろは蔵パークオープン (2025-03-27 07:41)
Posted by 黒めだか at 07:34│Comments(0)酒田の話題・歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。