QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2022年09月03日

雨の新井田川遊歩道

雨の新井田川遊歩道

雨の新井田川遊歩道



2022年9月3日(土)

写真は昨日午前中の新井田川遊歩道だ。
北新橋地区には立派な公園があって、その周りには多くの草花が栽培されている。

ひまわりがまだ丈夫に咲き誇っていた。
ただし、風のせいかずいぶん傾いている。

遊歩道脇には人の顔より大きな花のアメリカフヨウが咲いていた。
この花も開花期が長い。

大降りではないが、雨が落ちてきていた。
新井田川の水面には雨が落ちるたびに波紋が広がっていた。

新井田川遊歩道を歩いていると酒田市立第六中学校のグランドから歓声が聞こえてきた。
何やら運動会のようなアナウンスが聞こえていた。







同じカテゴリー(植物)の記事画像
かたくりの花今が盛り
一輪の桜開花宣言
光ヶ丘プール駐車場脇の河津さくらが開花
連翹(れんぎょう)花盛り
毛虫のような猫柳
山王森の梅ほぼ満開、桜まつりは4日から
同じカテゴリー(植物)の記事
 かたくりの花今が盛り (2025-04-12 07:38)
 一輪の桜開花宣言 (2025-04-07 15:32)
 光ヶ丘プール駐車場脇の河津さくらが開花 (2025-04-06 07:23)
 連翹(れんぎょう)花盛り (2025-04-03 07:34)
 毛虫のような猫柳 (2025-03-31 07:16)
 山王森の梅ほぼ満開、桜まつりは4日から (2025-03-29 07:13)
Posted by 黒めだか at 07:38│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。