QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2021年07月27日

新井田川遊歩道のアメリカフヨウ

新井田川遊歩道のアメリカフヨウ

新井田川遊歩道のアメリカフヨウ



2021年7月27日(火)

毎年今頃の時期になると次々に大きな花を付けるアメリカフヨウ。
花の大きさは人の顔ほどにまでなる。

ここは酒田市新橋から北新橋にかけて続く新井田川(にいだがわ)沿いの遊歩道。
桜並木もあって木陰で休むこともできる格好の散歩コースだ。

台風が近づいているので今のうちにと昨日歩いてきた。
大きな花は雨に弱く、すぐに痛んでしまうのだった。

川沿いにはいろんな種類のトンボや蝶などが舞い、
自然探索にもちょうどよいコースになっている。

昔はフナ釣りが盛んに行われていたが、
今は大きな野鯉ばかりが増えてフナはどこかへ追いやられてしまった。

川沿いのせいか心地よい風も吹くがさすがにこのところの連日の猛暑で、
土手の土が乾ききっていた。



新井田川遊歩道のアメリカフヨウ

新井田川遊歩道のアメリカフヨウ





同じカテゴリー(旧酒田市)の記事画像
白鳥池と八重桜
土門拳写真美術館
赤川河口の日本海
酒田本港歩道の整備
日枝神社境内の梅はまだ蕾
さかた海岸林ものがたり
同じカテゴリー(旧酒田市)の記事
 白鳥池と八重桜 (2025-04-28 16:36)
 土門拳写真美術館 (2025-04-08 12:29)
 赤川河口の日本海 (2025-03-20 07:36)
 酒田本港歩道の整備 (2025-03-05 07:54)
 日枝神社境内の梅はまだ蕾 (2025-03-04 07:18)
 さかた海岸林ものがたり (2025-02-27 07:33)
Posted by 黒めだか at 07:43│Comments(2)旧酒田市
この記事へのコメント
この新井田川の土手の通りは癒されますの〜。

芙蓉の花は一日で終わるんですよの〜。

朝方散歩で歩くと、終わった花を拾いながら散歩している女性に会います。

川の水を柄杓でくんで鼻に水をやる男性とか…

綺麗なところには苦労している方がいるんだなぁ〜といつも感心します。

もう少し雨欲しいですの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♬仏壇屋のおばちゃん♬ at 2021年07月27日 09:43
★ 仏壇屋のおばちゃん♬ 様

コメントありがとうございます。

すばらしい散歩コースの近くに住んでいて本当にうれしい限りです。
でも、もう少し上流域まであるといいなぁと思うこの頃です。

また、下流域も旧商業高校がどう変わるかで遊歩道も変わってくるかもしれません。
楽しみに待っていたいと思っています。
Posted by 黒めだか黒めだか at 2021年07月27日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。