2020年11月02日
みごとな樹木にみごとなりんご

2020年11月2日(月)
昨日行った朝日町のりんごの木。
幹を見ると相当古木そうな木だがしっかりと重いりんごを支えている。
こんな見事な木を見ていると栽培している人がどんな人なのか見てみたくなる。
さぞ美味しいりんごを作っているのだろうな。
生っているりんごをもいでみたくなったが、
そんなことをするとりんご泥棒になってしまう。
道の駅あさひまち「りんごの森」には多くのりんごが並べられていた。
11月初旬に旬を迎えるりんごは「ジョナゴールド」や「紅玉」、それに「こうとく(高徳)」、黄色のりんご「シナノゴールド」など。
いつも慣れ親しんだ「ふじ」は11月中旬頃から出始める。

今年は今月中旬にもう一度行ってみたいと思っている。
カメムシがいっぱい飛んで大雪の予想をしている人がいっぱいいるが、
何とか雪が降る前に行ってみたい。
Posted by 黒めだか at 16:24│Comments(0)
│植物