QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2020年11月01日

蜜女王りんご「こうとく」を食べる

蜜女王りんご「こうとく」を食べる

蜜女王りんご「こうとく」を食べる




2020年11月1日(日)

西村山郡朝日町まで家族三人で行ってきた。
目的はもちろんおいしいりんごだが、紅葉狩りもある。

行くときの国道112号線、月山新道周りの紅葉は本当にすばらしかった。
まさに全山紅葉の見事なまでの絶景だった。

朝日町にある道の駅あさひまち「りんごの森」は、
多くの県外ナンバーの車を始め、庄内ナンバーまでほとんど満車状態。

さっそく写真右側の小振りなりんご「こうとく(高徳)」を求める。
大きなりんごは「秋陽(しゅうよう)」と「ひろさきふじ」。

家に帰ってきて楽しみの「こうとく(高徳)」を食べてみる。
少し固めで蜜が全体の半分ほどを占める人気のりんごだ。

さすがに蜜女王と言われるだけある切れのある味わいだ。
長年小玉ゆえに市場から嫌われ続けた美味いりんごがようやく陽の目をみるようになってきた。






同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事画像
鶴岡市、菅原だんご屋
ソフールレモン味
KOKO189のプリン
あつあつ海老天うどん
昨夜はピザ
麺職人(醤油味)
同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事
 鶴岡市、菅原だんご屋 (2025-04-04 15:14)
 ソフールレモン味 (2025-03-06 07:51)
 KOKO189のプリン (2025-03-02 13:29)
 あつあつ海老天うどん (2025-02-24 15:37)
 昨夜はピザ (2025-02-23 12:06)
 麺職人(醤油味) (2025-02-18 14:50)
Posted by 黒めだか at 17:04│Comments(0)食べ物・飲み物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。