QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒めだか
黒めだか
ウォーキング大好き、カメラ大好き、山が大好き、海も大好き、花も野鳥も、とにかく自然が大好き。
めだかの親分から黒めだかと改名。
「初代めだかのがっこ分室」のブログは残念ながら諸般の事情により消滅。(データは保存してある。)
庄内各地を歩きながら景色を写し取っていきたい。

2020年09月30日

赤いそばの花

赤いそばの花

赤いそばの花



2020年9月30日(水)

遊佐町杉沢地内で見かけた赤いそば畑。
ひとめで高嶺ルビーの花とわかったが、今年内陸でもこの高嶺ルビーの赤い花が話題になっていた。

私が初めてこの品種と会ったのはやはり遊佐町の遊佐中学校前で栽培されているのを見たときだった。
作付面積からいってもそれほど多くの収量はなかったと思うが、一度は食べてみたいと思ったものだ。

高嶺ルビーの原種は遠く標高4000mに近いヒマラヤ山脈のふもと。
その真っ赤な色に魅せられて持ち帰って栽培してみたが、思ったように真っ赤にはならず、
段々と白くなっていった。

気候・風土の違いだった。

その後現地の人と研究を重ねてようやくピンクの花まではなった。
そして2011年にはほとんど同じ赤色に近づき高嶺ルビー2011と名付けられた。

杉沢地内で見かけた高嶺ルビーはやはりところどころに白が混じるようになっていた。
それでもこの赤いそばの花は美しく黄色の稲と青い空に映えていた。



赤いそばの花





同じカテゴリー(植物)の記事画像
緑の八重桜
梨の花と鳥海山
東平田さくら公園満開
新井田川遊歩道の桜散り始め
酒田市遊心の森日本三大桜
かたくりの花今が盛り
同じカテゴリー(植物)の記事
 緑の八重桜 (2025-04-25 07:46)
 梨の花と鳥海山 (2025-04-23 07:18)
 東平田さくら公園満開 (2025-04-22 07:28)
 新井田川遊歩道の桜散り始め (2025-04-20 07:39)
 酒田市遊心の森日本三大桜 (2025-04-17 07:33)
 かたくりの花今が盛り (2025-04-12 07:38)
Posted by 黒めだか at 08:18│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。