熊野大社の三羽のうさぎ

黒めだか

2023年09月25日 07:17







2023年9月25日(月)

家族での小旅行二日目は南陽市宮内にある熊野大社への御参拝。
東北の伊勢とも呼ばれる古くからの由緒ある神社だ。

普段立ち入ることのできない本殿裏にある御垣内は神域でもある。
今年は特別に卯年(うどし)と言うことでご縁を結ぶ三羽のうさぎが公開されていた。
(但しうさぎの彫り物はかなり探すのが難しく私には一羽しかみつけることができなかった)

そして注意書きには、
・写真の撮影禁止
・参拝時の私語は禁止
・お参り時以外は立ち止まらずに進むことなど難易度の高いものが示されていた。

上の写真は本堂裏に行く途中にあるガラスで作られた風鈴の数々と多くの願い事。
足元からミストが噴き出していよいよ雰囲気が盛り上がって行った。

参拝客は貸し切りバスで到着した団体客もいて、
相当な数になって行ったが天気が良くて心地よい熊野大社だった。







関連記事