めだかのがっこ分室3
玉子寒天と竹の子煮つけ
黒めだか
2025年05月21日 13:44
2025年5月21日(水)
曇り空が朝からずっと続いている。
気温は暖かいが、何ともすっきりしない。
今日は月命日で和尚さんがやってきた。
仏さんへのごちそうは旬のものが多いが、今回は祭りのごちそう。
写真の玉子寒天と竹の子(ネマガリダケ)の煮つけは、
どちらも酒田まつりでよく出されるごちそうだ。
ネマガリダケは私が採ってきたものを、
煮たまま保存しておいたものだ。
さすがに採りたてを調理しただけに、
食べるとさくっと柔らかい食べ応えでとても美味しい。
関連記事
玉子寒天と竹の子煮つけ
ネマガリダケの天ぷら
蜂蜜ゆず寒天
粕漬けの季節
たらこ炒り
おやつの焼鳥(ねぎま)
カリフラワー
Share to Facebook
To tweet