タニウツギ咲く八森自然公園
2025年5月23日(金)
酒田市八幡地域にある八森自然公園総合案内所。
ちょうどパークゴルフ場の前にあって、
今年もさっそく大勢の人たちがパークゴルフを楽しんでいた。
周りの木々はすっかり緑が深まり、
田植えのころに咲くといわれる「タニウツギ」のピンクの花が満開になっていた。
昔、山登りをしていたころ、
花の名前をおぼえられず苦労をしていたことがある。
いっしょに登った知人の女性が言うには、
何か物語をいっしょにおぼえると記憶しやすくなるよとのことだった。
それでこのピンクの花は田植え花と記憶したのを思い出した。
高山で見かける黄色の花が咲くウサギギクは葉っぱがウサギの耳のようだ、とか。
白い花が咲くチングルマは「稚児車」が語源だとか。
いろんな物語をいっぱい覚えたが、
今はほとんど不要となってしまった。
関連記事