中野俣川水辺の楽校
2021年9月6日(月)
昨日は酒田市旧平田町中野俣地区や旧八幡町の荒瀬川上流域をドライブ&ウォーキング。
少し風が強かったが、自然に触れることができて気持ちの良い日となった。
今年3月にも行った中野俣地区にある「中野俣水辺の楽校」。
中野俣川に架かる平橋のすぐそばにある壁のない校舎が建っている。
新型コロナの感染がなければさぞ子どもたちで賑わったであろう水辺も、
残念ながら雑草が伸び放題となって、足を踏み入れるのも大変なほどだった。
この中野俣川は田沢川と合流し、相沢川となって最上川へと流れ込む。
いずれも清流の川ばかりで、そこに住む生き物たちも、そして植物も貴重なものが多い。
昨日は赤とんぼやオニヤンマを撮影することができた。
それも併せて掲載しておこう。
旧八幡町の荒瀬川上流域については、
また別の機会に掲載することにしよう。
関連記事